2019年02月24日

フローりアンの由来

くらっちです。

エスプレッソコーヒーのひとつ、エスプレッソ・フローリアン。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
イタリアのカフェの名前から、命名させていただいてます。

創業1720年。
カフェ・フローリアンはヴェネツィアで現存する最古のカフェなんです。
ヴェネツィアの有名観光地であるサンマルコ広場に位置しており、テラス席では音楽の生演奏も楽しめる、歴史あるカフェです。

フローりアンは、当店が最初に作ったエスプレッソ豆で、
名前を何にしようかしら・・と考えていたところ、このカフェを知ることになり、
ずっと長くご愛飲いただけるように・・という願いも込め、
この名前に決定いたしました。

珈琲を手に、話をしたり本を読んだり・・・
それぞれが雰囲気を愉しみながら、心地良い時間を過ごすカフェ。
イタリアには、こういうスタイルのカフェが多くありあります。
素敵だと思いませんか。

お家カフェ、ゆっくり愉しんでください♪




同じカテゴリー(商品のこと)の記事画像
4月は夢桜ブレンド♪
3月のお勧め紅茶
3月はプランタンブレンド
春ブレンド・プリマベーラブレンド♪
プレゼントにもお勧め紅茶
2月の限定ブレンド
同じカテゴリー(商品のこと)の記事
 嬉しいお声を頂いております♪ (2025-04-19 12:44)
 マンデリン・ロースト指定もお勧め♪ (2025-04-18 07:41)
 限定入荷・マンデリン (2025-04-15 12:48)
 今日のロースト豆はモカ。 (2025-04-14 07:46)
 今日の珈琲は、グァテマラの名門。 (2025-04-10 07:41)
 今日の珈琲はブラジルハニー。 (2025-04-07 07:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。