2018年06月29日
今日のコーヒー
くらっちです。
ワールドカップサッカー、決勝トーナメントへ進出が決まりましたね!
まずはおめでとうございます♪
次の相手は、ベルギー。
ベルギーといえば、ゴディバのチョコレート。
珈琲とのマリアージュもぴったりです。(^^
珈琲とチョコレートで次の試合も応援しましょう♪
今日のお勧めコーヒーは、
ゴールドトップマンデリン★
重厚なコクと香り・
マンデリンらしい深みある味わいが楽しめます♪
■ゴールド・トップ・マンデリン
ワールドカップサッカー、決勝トーナメントへ進出が決まりましたね!
まずはおめでとうございます♪
次の相手は、ベルギー。
ベルギーといえば、ゴディバのチョコレート。
珈琲とのマリアージュもぴったりです。(^^
珈琲とチョコレートで次の試合も応援しましょう♪
今日のお勧めコーヒーは、
ゴールドトップマンデリン★
重厚なコクと香り・
マンデリンらしい深みある味わいが楽しめます♪
■ゴールド・トップ・マンデリン
2018年06月28日
今日の珈琲はエルサルバドル
くらっちです。
梅雨空が広がっていた朝も、
あっという間に、晴れ間に♪
暑くなってきました。
ご来店予定のお客さまには、暑さ対策抜かりなくお越しください。(^^
今日のコーヒーは、
エルサルバドル・サンタリタ農園★
香りと甘みが柔らかく、
マイルド感のあるコーヒーです。
強すぎない、控えめな個性が、この豆の素適な魅力です。
■エルサルバドルサンタリタ農園(ブルボン)
梅雨空が広がっていた朝も、
あっという間に、晴れ間に♪
暑くなってきました。
ご来店予定のお客さまには、暑さ対策抜かりなくお越しください。(^^
今日のコーヒーは、
エルサルバドル・サンタリタ農園★
香りと甘みが柔らかく、
マイルド感のあるコーヒーです。
強すぎない、控えめな個性が、この豆の素適な魅力です。
■エルサルバドルサンタリタ農園(ブルボン)
2018年06月26日
今日のコーヒー
くらっちです。
梅雨の中休み・・・となった昨日でしたが、
今日は一転、雨です。
雨と晴れ間が入ったり来たり・・
梅雨明けもそろそろですね。
今日のコーヒーは、コロンビア・グロリアス農園。
しっかりした味わいがあり、
コクの中にチョコレート系の風味。
クリーン感のあるコーヒーです♪
コロンビア・グロリアス農園
梅雨の中休み・・・となった昨日でしたが、
今日は一転、雨です。
雨と晴れ間が入ったり来たり・・
梅雨明けもそろそろですね。
今日のコーヒーは、コロンビア・グロリアス農園。
しっかりした味わいがあり、
コクの中にチョコレート系の風味。
クリーン感のあるコーヒーです♪
コロンビア・グロリアス農園
2018年06月25日
今日はアイスコーヒー日和♪
くらっちです。
今日は暑くなりそうですね。
アイスコーヒー日和です♪
水出しアイスコーヒーは、
アイスパックを水に入れて置いておくだけ!
すっきり!まろやか。
水出しアイスは、カフェインの抽出も抑えられるので、
身体にもやさしく
風味の良いアイスコーヒーが飲めます。
涼んでくださいね(^^
■くらっちオリジナル・水出しアイスコーヒーパック

今日は暑くなりそうですね。
アイスコーヒー日和です♪
水出しアイスコーヒーは、
アイスパックを水に入れて置いておくだけ!
すっきり!まろやか。
水出しアイスは、カフェインの抽出も抑えられるので、
身体にもやさしく
風味の良いアイスコーヒーが飲めます。
涼んでくださいね(^^
■くらっちオリジナル・水出しアイスコーヒーパック

2018年06月24日
コーヒーの樹
くらっちです。
6月も残り少なくなり、
お店脇の木々は、緑も濃くなり、ぐんぐん育っています。
珈琲の樹も同様に、成長には適度な雨は大事です。
コーヒーは、種をまいてから約3~5年で実がなります。
収穫まで5年もかかるコーヒーの樹。
1本から収穫される果実(コーヒーチェリー)は約3kgで、
生豆にすると500gあまり。
焙煎すると約400gくらいになります。
産地や品種によって差はありますが、
コーヒーの樹1本から取れるのは、約40杯分のコーヒーです。
大切に飲まないといけませんね。
今日のコーヒーは、
ルワンダ・バフ(ニヤルシザ)★
香りと余韻に感じる甘みが魅力です♪
ルワンダの個性を味わってくださいね。
■ルワンダ・バフコーヒー(ニヤルシザ)
#自家焙煎コーヒー
#アイスコーヒー
6月も残り少なくなり、
お店脇の木々は、緑も濃くなり、ぐんぐん育っています。
珈琲の樹も同様に、成長には適度な雨は大事です。
コーヒーは、種をまいてから約3~5年で実がなります。
収穫まで5年もかかるコーヒーの樹。
1本から収穫される果実(コーヒーチェリー)は約3kgで、
生豆にすると500gあまり。
焙煎すると約400gくらいになります。
産地や品種によって差はありますが、
コーヒーの樹1本から取れるのは、約40杯分のコーヒーです。
大切に飲まないといけませんね。
今日のコーヒーは、
ルワンダ・バフ(ニヤルシザ)★
香りと余韻に感じる甘みが魅力です♪
ルワンダの個性を味わってくださいね。
■ルワンダ・バフコーヒー(ニヤルシザ)
#自家焙煎コーヒー
#アイスコーヒー
Posted by くらっち at
07:39
│Comments(0)
2018年06月23日
今日の珈琲はモカ♪
くらっちです。
昨日は、メインパソコンフリーズで慌しい朝でしたが、
珈琲を飲むと、ほっとしますね。
今日のコーヒーは、
エチオピアモカ・イルガチェフェ・コチャレ★
爽やかなフルーツ系のモカフレーバー、
後味には上品な甘み。
クリーン感のあるモカコーヒーです♪
ナチュラル精製のモカ(当店では、コケ)が、近年人気が特に高まっていますが、
水洗式ならではのクリーン感のあるエチオピアモカは、欠かせませんね。
深煎り・フレンチでアイスコーヒーやカフェオレにお薦めしたい豆です。
是非お試しください。
■モカイルガテェフェG1・コチャレ(ドメルソ)
昨日は、メインパソコンフリーズで慌しい朝でしたが、
珈琲を飲むと、ほっとしますね。
今日のコーヒーは、
エチオピアモカ・イルガチェフェ・コチャレ★
爽やかなフルーツ系のモカフレーバー、
後味には上品な甘み。
クリーン感のあるモカコーヒーです♪
ナチュラル精製のモカ(当店では、コケ)が、近年人気が特に高まっていますが、
水洗式ならではのクリーン感のあるエチオピアモカは、欠かせませんね。
深煎り・フレンチでアイスコーヒーやカフェオレにお薦めしたい豆です。
是非お試しください。
■モカイルガテェフェG1・コチャレ(ドメルソ)
2018年06月19日
今日はコロンビアコーヒー
くらっちです。
昨日、大阪近畿地方で大きな地震がありました、
地域の皆さまには、心からお見舞い申し上げます。
好評頂いてましたエルサルバドルコンテスト入賞豆。
おかげさまで完売となりました。
たくさんの方にお求め頂ありがとうございます。
さて、
今日はコロンビア戦です。
コロンビアコーヒーを飲みつつ、日本を応援いたしましょう♪
珈琲の香りには、リラックス効果があるといわれています。
ほっと一息・・です♪
20日(水曜)21日(木曜)は、
当店連休となります。
よろしくお願い致します。
昨日、大阪近畿地方で大きな地震がありました、
地域の皆さまには、心からお見舞い申し上げます。
好評頂いてましたエルサルバドルコンテスト入賞豆。
おかげさまで完売となりました。
たくさんの方にお求め頂ありがとうございます。
さて、
今日はコロンビア戦です。
コロンビアコーヒーを飲みつつ、日本を応援いたしましょう♪
珈琲の香りには、リラックス効果があるといわれています。
ほっと一息・・です♪
20日(水曜)21日(木曜)は、
当店連休となります。
よろしくお願い致します。
2018年06月18日
今日のコーヒー
くらっちです。
父の日コーヒーセットには、多くのご利用を頂きありがとうございました。
昨日で販売終了させていただきました。
お父さまもきっと笑顔の時間を過ごしていただけることと思っております。
ありがとうございました。
今日のコーヒーは、
ニカラグア・リモンシジョ農園★
オレンジやイチゴをあわせたような風味がふんわり。
香りの良いコーヒーです♪
牛乳を少し加えると、より柔らかく飲んでいただけます。
お試しください(^^
父の日コーヒーセットには、多くのご利用を頂きありがとうございました。
昨日で販売終了させていただきました。
お父さまもきっと笑顔の時間を過ごしていただけることと思っております。
ありがとうございました。
今日のコーヒーは、
ニカラグア・リモンシジョ農園★
オレンジやイチゴをあわせたような風味がふんわり。
香りの良いコーヒーです♪
牛乳を少し加えると、より柔らかく飲んでいただけます。
お試しください(^^
2018年06月17日
コーヒーの保存温度
くらっちです。
熊本は、綺麗な青空です。
コーヒーは、
日の当たらない涼しい場所での保管がおススメです。
気温も上がってきましたので、
冷蔵庫(野菜室)で保存されることをお勧めします。
理想温度は、17度前後です。
優しく扱ってあげてください。
くらっちは、本日も元気営業です♪
熊本は、綺麗な青空です。
コーヒーは、
日の当たらない涼しい場所での保管がおススメです。
気温も上がってきましたので、
冷蔵庫(野菜室)で保存されることをお勧めします。
理想温度は、17度前後です。
優しく扱ってあげてください。
くらっちは、本日も元気営業です♪
タグ :くらっち珈琲
2018年06月15日
今日のコーヒーはコスタリカ。
くらっちです。
ワールドカップが始まりました。
珈琲飲みながら、サッカー観戦です。(^^
今日のコーヒーは、
コスタリカ・ドニャハエル農園。
ローストは、中深煎りのシティーローストです★
甘い香りと爽やかな甘さ・控えめな酸でマイルド感のある飲み心地。
苦味が苦手な方にはお勧めです♪
フローラルな香りとハニーの風味。
豊かな持ち味をお楽しみいただけます。
↓
■コスタリカ・ドニャハエル農園(ハニー)
スペイン語で「豊かな海岸」の意味をもつコスタリカ。
環境先進国として知られ、国立公園・自然保護区の総面積は全国土の1/4を超えます
豊かな自然環境の中で、個性のあるコーヒーが育まれています。
ワールドカップが始まりました。
珈琲飲みながら、サッカー観戦です。(^^
今日のコーヒーは、
コスタリカ・ドニャハエル農園。
ローストは、中深煎りのシティーローストです★
甘い香りと爽やかな甘さ・控えめな酸でマイルド感のある飲み心地。
苦味が苦手な方にはお勧めです♪
フローラルな香りとハニーの風味。
豊かな持ち味をお楽しみいただけます。
↓
■コスタリカ・ドニャハエル農園(ハニー)
スペイン語で「豊かな海岸」の意味をもつコスタリカ。
環境先進国として知られ、国立公園・自然保護区の総面積は全国土の1/4を超えます
豊かな自然環境の中で、個性のあるコーヒーが育まれています。
2018年06月14日
ワールドカップと珈琲
くらっちです。
父の日まであと少しですね。
父の日セットは、16日まで受付可能です。
皆さま、お忘れないように。
さて、
ワールドカップサッカーが始まります!
コーヒー産地は、サッカーの盛んな国も多く、応援にも力がはいります。
日本の初戦のコロンビアも、日本人には珈琲産地です。
少し気が早いですが、
コロンビアコーヒー飲みつつ日本を応援!
皆さまもいかがですか。(^^
■コロンビアコーヒー
父の日まであと少しですね。
父の日セットは、16日まで受付可能です。
皆さま、お忘れないように。
さて、
ワールドカップサッカーが始まります!
コーヒー産地は、サッカーの盛んな国も多く、応援にも力がはいります。
日本の初戦のコロンビアも、日本人には珈琲産地です。
少し気が早いですが、
コロンビアコーヒー飲みつつ日本を応援!
皆さまもいかがですか。(^^
■コロンビアコーヒー
2018年06月12日
ニカラグア豆を少し濃い目で
くらっちです。
雨も上がり、明るくなってきました♪
今日のコーヒーは、
ニカラグア・リモンシジョ農園。
ローストは、少し深めのフルシティーローストです。
ほろ苦さの中に、甘い香りがふんわり。
余韻まで香りが優しく広がります♪
少し苦いコーヒーが好きな方、
ミルクを入れて飲むのが好きな方、
さらに、
苦みより香りの良いアイスコーヒーを飲んでみたい方にも、お勧めです★
ロースト指定(フルシティーロースト)で、愉しんでくださいね。
■ニカラグア・リモンシジョ農園パカマラナチュラル
雨も上がり、明るくなってきました♪
今日のコーヒーは、
ニカラグア・リモンシジョ農園。
ローストは、少し深めのフルシティーローストです。
ほろ苦さの中に、甘い香りがふんわり。
余韻まで香りが優しく広がります♪
少し苦いコーヒーが好きな方、
ミルクを入れて飲むのが好きな方、
さらに、
苦みより香りの良いアイスコーヒーを飲んでみたい方にも、お勧めです★
ロースト指定(フルシティーロースト)で、愉しんでくださいね。
■ニカラグア・リモンシジョ農園パカマラナチュラル
2018年06月10日
父の日コーヒーセット
くらっちです。
父の日まであと一週間、準備はおすみでしょうか。
出遅れてしまいましたが、
家族のために働いてくれているお父さん・ご主人に・・
ありがとうの想いを込めて、くつろぎの時間を贈られませんか。
ラッピング対応でのお届けになりますが、
発送日に焙煎、風味豊かな珈琲をお届けいたします。
■父の日コーヒーセット
http://www.clutch.co.jp/coffee/gift/father2018.html
父の日まであと一週間、準備はおすみでしょうか。
出遅れてしまいましたが、
家族のために働いてくれているお父さん・ご主人に・・
ありがとうの想いを込めて、くつろぎの時間を贈られませんか。
ラッピング対応でのお届けになりますが、
発送日に焙煎、風味豊かな珈琲をお届けいたします。
■父の日コーヒーセット
http://www.clutch.co.jp/coffee/gift/father2018.html
2018年06月08日
イルガチェフェの中煎り
くらっちです。
今日のコーヒーは、エチオピアモカイルガチェフェ・コチャレ(ドメルソ)。
ローストは、中煎り・ハイロースト★
フルティーな香りと酸、
余韻にはクリーンな甘み。
苦味なく、イルガチェフェモカの綺麗な酸味と香りが楽しめます。
クリーンカップの綺麗な味わいです。
酸味が好みの方には、是非お試しください♪
■モカイルガテェフェG1・コチャレ(ドメルソ)
今日のコーヒーは、エチオピアモカイルガチェフェ・コチャレ(ドメルソ)。
ローストは、中煎り・ハイロースト★
フルティーな香りと酸、
余韻にはクリーンな甘み。
苦味なく、イルガチェフェモカの綺麗な酸味と香りが楽しめます。
クリーンカップの綺麗な味わいです。
酸味が好みの方には、是非お試しください♪
■モカイルガテェフェG1・コチャレ(ドメルソ)
2018年06月07日
今日のコーヒーはタンザニア。
くらっちです。
熊本は、雨も上がり緑もくっきり、気持ち良い天気です♪
今日のお勧めは、
タンザニア・オルディアニAA++カラツ農園★
(長いので、略してカラツ農園と表示しています)
柑橘系とチョコレート系の風味がミックスされた、甘い香り。
酸味は柔らかくソフト。
飲みすすめるごとに、甘い味わいを感じます。
朝のコーヒーや、気分転換の一杯に似あう豆です。
■タンザニア オルディアニ AA++ カラツ農園
熊本は、雨も上がり緑もくっきり、気持ち良い天気です♪
今日のお勧めは、
タンザニア・オルディアニAA++カラツ農園★
(長いので、略してカラツ農園と表示しています)
柑橘系とチョコレート系の風味がミックスされた、甘い香り。
酸味は柔らかくソフト。
飲みすすめるごとに、甘い味わいを感じます。
朝のコーヒーや、気分転換の一杯に似あう豆です。
■タンザニア オルディアニ AA++ カラツ農園
2018年06月06日
ローストのこと
くらっちです。
いつもありがとうございます。
ロースト指定をされるお客さまが、年々多くなってまいりました。
ロースト(焙煎度合い)には、昨日触れたように基本8段階あります。
重複になりますが、
浅い順に、
1、ライトロースト
2、シナモンロースト
3、ミディアムロースト
4、ハイロースト
5、シティロースト
6、フルシティロースト
7、フレンチロースト
8、イタリアンロースト
となります。
一般的に、焙煎が浅いほどに、酸味は強くなり、苦味は弱まり、
反対に
深煎りほどに、苦味は増し酸味はなくなります。
コーヒー豆には、銘柄ごとに持ち味・個性があり、それを生かすポイントを
おまかせ焙煎のポイントにいたします。
ただ、
酸味のある珈琲が好きな方もいらっしゃれば、
苦いコーヒーが好きな方ももおられます。
そこでご提案したいのが、ロースト指定です。
コーヒー豆は、焙煎度を変えるだけで味わいにも変化が生まれます。
豆の持ち味を生かしながらも、
美味しく飲んでいただきたいですし、
苦手意識のあった銘柄も、好みの銘柄に加わることも・・・あるかもしれません。
同じ銘柄を、ローストを変えて愉しむ通な愉しみ方も良いものですね。
ロースト指定で、コーヒーライフをますます愉しみ多いものにしていただけたらと
思います。
くらっちは、ミディアムローストからロースト指定を受付けています。
ライト・シナモンは、対応しておりません
いつもありがとうございます。
ロースト指定をされるお客さまが、年々多くなってまいりました。
ロースト(焙煎度合い)には、昨日触れたように基本8段階あります。
重複になりますが、
浅い順に、
1、ライトロースト
2、シナモンロースト
3、ミディアムロースト
4、ハイロースト
5、シティロースト
6、フルシティロースト
7、フレンチロースト
8、イタリアンロースト
となります。
一般的に、焙煎が浅いほどに、酸味は強くなり、苦味は弱まり、
反対に
深煎りほどに、苦味は増し酸味はなくなります。
コーヒー豆には、銘柄ごとに持ち味・個性があり、それを生かすポイントを
おまかせ焙煎のポイントにいたします。
ただ、
酸味のある珈琲が好きな方もいらっしゃれば、
苦いコーヒーが好きな方ももおられます。
そこでご提案したいのが、ロースト指定です。
コーヒー豆は、焙煎度を変えるだけで味わいにも変化が生まれます。
豆の持ち味を生かしながらも、
美味しく飲んでいただきたいですし、
苦手意識のあった銘柄も、好みの銘柄に加わることも・・・あるかもしれません。
同じ銘柄を、ローストを変えて愉しむ通な愉しみ方も良いものですね。
ロースト指定で、コーヒーライフをますます愉しみ多いものにしていただけたらと
思います。
くらっちは、ミディアムローストからロースト指定を受付けています。
ライト・シナモンは、対応しておりません
2018年06月05日
今日のコーヒーはコスタリカ。
くらっちです。
今日の珈琲は、コスタリカ・ドニャハエル農園。
ローストは、中深煎りのシティーロースト。
後味に、爽やかな甘み、
口あたりの柔らかなコーヒーです♪
はちみつを思わせる甘さと爽やかさの融合。
今の時季に、お勧めしたいコーヒーです。
■コスタリカ・ドニャハエル農園(ハニー)
ローストについて少し。
1、ライトロースト
2、シナモンロースト
3、ミディアムロー
4、ハイロースト
5、シティロースト
6、フルシティロースト
7、フレンチロースト
8、イタリアンロースト
以上の8段階があり、国際基準になっています。
焙煎店は、豆ごとに、いずれかのローストで焙煎しています。
ただ、
同じローストと言っても各店で若干の深さの違いはあります。
当店は、
ミディアムローストからロースト指定を受付けております。
今日の珈琲は、コスタリカ・ドニャハエル農園。
ローストは、中深煎りのシティーロースト。
後味に、爽やかな甘み、
口あたりの柔らかなコーヒーです♪
はちみつを思わせる甘さと爽やかさの融合。
今の時季に、お勧めしたいコーヒーです。
■コスタリカ・ドニャハエル農園(ハニー)
ローストについて少し。
1、ライトロースト
2、シナモンロースト
3、ミディアムロー
4、ハイロースト
5、シティロースト
6、フルシティロースト
7、フレンチロースト
8、イタリアンロースト
以上の8段階があり、国際基準になっています。
焙煎店は、豆ごとに、いずれかのローストで焙煎しています。
ただ、
同じローストと言っても各店で若干の深さの違いはあります。
当店は、
ミディアムローストからロースト指定を受付けております。
2018年06月04日
6月の限定ブレンド
くらっちです。
熊本は、爽やかな天気が続いてます♪
今日のコーヒーは、紫陽花ブレンド★
紫陽花の花色をイメージし、
ブラジルをベースに、甘みと香りがふんわり、
口あたりの柔らかなコーヒーです。
ちょっと冷えた水羊羹を添えても・・良いですね。
お楽しみください♪
■紫陽花ブレンド

熊本は、爽やかな天気が続いてます♪
今日のコーヒーは、紫陽花ブレンド★
紫陽花の花色をイメージし、
ブラジルをベースに、甘みと香りがふんわり、
口あたりの柔らかなコーヒーです。
ちょっと冷えた水羊羹を添えても・・良いですね。
お楽しみください♪
■紫陽花ブレンド

2018年06月01日
6月のお勧めコーヒーセット
くらっちです。
6月になりました。
お勧めコーヒーセットも、6月セットになりました★
ご紹介させていただきますね。
今月は、
*エルサルバドル・サンタリタ農園、
*グァテマラ・サンチャゴ。
そして、
*限定入荷のコスタリカ・ドニャハエル農園。
の3銘柄です。
ブルボン種に力を注ぐサンタリタ農園。
有機栽培豆のグァテマラ。
ハニー仕上げのコスタリカ。
それぞれに、持ち味豊かな香味をお楽しみいただけます。
コスタリカ豆は、余韻に感じる爽やかな甘さがとても心地良く、
今の季節にもぴったり、美味しい豆です。(^^
30日まで、何度でもご利用いただけます。
お楽しみください♪
■今月のお得なツーパックセット
6月になりました。
お勧めコーヒーセットも、6月セットになりました★
ご紹介させていただきますね。
今月は、
*エルサルバドル・サンタリタ農園、
*グァテマラ・サンチャゴ。
そして、
*限定入荷のコスタリカ・ドニャハエル農園。
の3銘柄です。
ブルボン種に力を注ぐサンタリタ農園。
有機栽培豆のグァテマラ。
ハニー仕上げのコスタリカ。
それぞれに、持ち味豊かな香味をお楽しみいただけます。
コスタリカ豆は、余韻に感じる爽やかな甘さがとても心地良く、
今の季節にもぴったり、美味しい豆です。(^^
30日まで、何度でもご利用いただけます。
お楽しみください♪
■今月のお得なツーパックセット