2011年06月30日
夏のおすすめ~★
暑くなってきましたね。
喉が渇く前に、こまめに水分補給するのが、身体にはとっても大切です。
夏バテしないように、水分補給しっかりされてください
NEWバージョン水出しアイスは、おかげさまで、とっても好評です★
お店もネットもご注文が多くなって、まとめて買ってくださいます★
ありがとうございます
。
水に入れて一晩おいておくだけ!
カフェインも少なくて、手軽に身体にもやさしく飲めます♪
ひんやりアイスで涼んでください♪
喉が渇く前に、こまめに水分補給するのが、身体にはとっても大切です。
夏バテしないように、水分補給しっかりされてください

NEWバージョン水出しアイスは、おかげさまで、とっても好評です★
お店もネットもご注文が多くなって、まとめて買ってくださいます★
ありがとうございます

水に入れて一晩おいておくだけ!
カフェインも少なくて、手軽に身体にもやさしく飲めます♪
ひんやりアイスで涼んでください♪
タグ :コーヒー豆水出しアイスコーヒー
2011年06月27日
焙煎風景♪
こんにちは
いつも読んでくださってありがとうございます♪
ホームページをよくよく見ていると、
焙煎風景の写真がありませんでした(^^;

早速写しました^^
ホームページでは、こちら→くらっちのコンセプトに掲載しました。
よろしかったらご覧ください

いつも読んでくださってありがとうございます♪
ホームページをよくよく見ていると、
焙煎風景の写真がありませんでした(^^;

早速写しました^^

ホームページでは、こちら→くらっちのコンセプトに掲載しました。
よろしかったらご覧ください

2011年06月25日
この証明書は・・・

カップオブエクセレンスの入賞証明書です★
ここには、コンテストの開催日、農園名と生産者名等がかかれています。
小さくて見にくいかもしれませんが、
下のほうには、審査員の方々の名前と国が記されています

開催国以外の国の方が審査されているのが、これをみるとよくわかり、
お世話になっている商社の方の名前を発見できたり・・
ちょっと嬉しくなります

2011年06月24日
バリアラビカ神山★
お買得コーヒー豆が、インドネシアコーヒーのバリアラビカ神山になりました★
フルシティーローストやフレンチローストの深煎りで、
しっかりした苦味とコクが出てくるコーヒーです。
カフェオレに、お勧めの豆です
ちょつと疲れ気味のとき・・
牛乳を加えたカフェオレを頂いて、パワーアップ!いかがですか(^^)
バリアラビカ神山、どうぞお楽しみください♪
フルシティーローストやフレンチローストの深煎りで、
しっかりした苦味とコクが出てくるコーヒーです。
カフェオレに、お勧めの豆です

ちょつと疲れ気味のとき・・
牛乳を加えたカフェオレを頂いて、パワーアップ!いかがですか(^^)
バリアラビカ神山、どうぞお楽しみください♪
2011年06月23日
エルサルバドル・サンカルロス農園完売しました★
エルサルバドルカップオブエクセレンス入賞豆・サンカルロス農園が完売いたしました★
たくさんの方からご注文を頂きありがとうございました。
エルサルバドルのコーヒーは、少し前まではヨーロッパへ輸出されるのが殆どで、
日本への輸出量は極少量でした。
ですが、商社の方のお力とコーヒーをこよなく愛してくださる皆さんのおかげで
少しづつ輸入量も多くなってまいりました。
国の事情で、一時期コーヒー栽培に勢いをなくした時もありましたが、
豊かな薫り・やわらかな飲み心地が特徴のエルサルバドル珈琲、
多くの方から美味しいです♪と、ご紹介の度に嬉しいお声を頂き、ほんとに嬉しいです。
これからも、美味しい珈琲をご紹介してゆきますので、楽しみにお待ちください
たくさんの方からご注文を頂きありがとうございました。
エルサルバドルのコーヒーは、少し前まではヨーロッパへ輸出されるのが殆どで、
日本への輸出量は極少量でした。
ですが、商社の方のお力とコーヒーをこよなく愛してくださる皆さんのおかげで
少しづつ輸入量も多くなってまいりました。
国の事情で、一時期コーヒー栽培に勢いをなくした時もありましたが、
豊かな薫り・やわらかな飲み心地が特徴のエルサルバドル珈琲、
多くの方から美味しいです♪と、ご紹介の度に嬉しいお声を頂き、ほんとに嬉しいです。
これからも、美味しい珈琲をご紹介してゆきますので、楽しみにお待ちください

2011年06月21日
お家カフェ♪
久しぶりに青空が広がってきました♪
アイスコーヒーのご注文が少しづつ多くなってきました★
くらっちでは、アイス専用豆と、水出しアイスコーヒーの両方を扱っています。
アイスコーヒーは、ご存知のように深煎り焙煎のコーヒーです。
一般的には、フレンチローストあたりのローストで焙煎されると思うのですが、
くらっちは、微妙に焙煎が違っています。
焙煎に時間をかけてアイス用の深煎りに焙煎されますが、くらっちは深煎りでも短時間焙煎なんです!
詳しい焙煎のことは、一応企業秘密?ということで、
あまりいえませんが、普通の焙煎と違ってます。
濃度と旨みが増すとでも言いましょうか・・
ご興味のあられる方は、マスターに尋ねてみてください^^)
アイスコーヒー専用に特別焙煎した豆100%のアイス専用豆。
ドリップすると、しっかりしたコクとアイスコーヒーらしい苦味をたっぷりと堪能できます★
あまり苦いのは・・・といわれる方には、
薫りとまろやかさが加わった、水出しアイスコーヒーが良いかもしれません。
(濃さの調整が手軽にできます.)
ドリップで作るアイスコーヒー、
水出しで作るアイスコーヒー、
どちらも、毎年たくさんのお客様に楽しんでいただいてほんとに嬉しいです。
天気も少しづつよくなってきているようです^^
お家でゆっくりコーヒータイム・・楽しんでください♪
また長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます(
アイスコーヒーのご注文が少しづつ多くなってきました★
くらっちでは、アイス専用豆と、水出しアイスコーヒーの両方を扱っています。
アイスコーヒーは、ご存知のように深煎り焙煎のコーヒーです。
一般的には、フレンチローストあたりのローストで焙煎されると思うのですが、
くらっちは、微妙に焙煎が違っています。
焙煎に時間をかけてアイス用の深煎りに焙煎されますが、くらっちは深煎りでも短時間焙煎なんです!
詳しい焙煎のことは、一応企業秘密?ということで、
あまりいえませんが、普通の焙煎と違ってます。
濃度と旨みが増すとでも言いましょうか・・
ご興味のあられる方は、マスターに尋ねてみてください^^)
アイスコーヒー専用に特別焙煎した豆100%のアイス専用豆。
ドリップすると、しっかりしたコクとアイスコーヒーらしい苦味をたっぷりと堪能できます★
あまり苦いのは・・・といわれる方には、
薫りとまろやかさが加わった、水出しアイスコーヒーが良いかもしれません。
(濃さの調整が手軽にできます.)
ドリップで作るアイスコーヒー、
水出しで作るアイスコーヒー、
どちらも、毎年たくさんのお客様に楽しんでいただいてほんとに嬉しいです。
天気も少しづつよくなってきているようです^^
お家でゆっくりコーヒータイム・・楽しんでください♪
また長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございます(

タグ :コーヒー豆水出しアイスコーヒー
2011年06月18日
コク深いグァテマラコーヒー♪
こんにちは。
いつも読んでくださってありがとうございます。
コク深いグァテマラ珈琲が入荷しました★
グァテマラ・プロビデンシア農園
この農園は、グァテマラ・ウエウエテナンゴ地区にあります。
ウエウエテナンゴ地区は、以前にも話しましたように、標高の高い険しい山岳地帯になります。
農園への行き来も大変な時間がかかるんです、、と、
現地へ行かれた商社の方からお聞きしています。
標高の高い地域は、充分な気温差に恵まれ、実のしまった珈琲が出来ます。
農園の方々のご苦労は大変かと思いますが、私達は美味しい珈琲を楽しむことが出来ます。
ほんとに感謝です。
今回限定入荷したこの豆も、深いコク・切れの良い後味のとっても美味しい豆です★
深いコクをもちつつも、切れのよさ!
甘みとのバランスと考え中深煎りのシティーローストで通常焙煎いたしますが、
フルシティーローストもお勧めです★
甲乙つけがたいところです。
飲んでいて、思わず美味しい♪とつぶやきたくなるような・・コーヒーです
いつも読んでくださってありがとうございます。
コク深いグァテマラ珈琲が入荷しました★
グァテマラ・プロビデンシア農園
この農園は、グァテマラ・ウエウエテナンゴ地区にあります。
ウエウエテナンゴ地区は、以前にも話しましたように、標高の高い険しい山岳地帯になります。
農園への行き来も大変な時間がかかるんです、、と、
現地へ行かれた商社の方からお聞きしています。
標高の高い地域は、充分な気温差に恵まれ、実のしまった珈琲が出来ます。
農園の方々のご苦労は大変かと思いますが、私達は美味しい珈琲を楽しむことが出来ます。
ほんとに感謝です。
今回限定入荷したこの豆も、深いコク・切れの良い後味のとっても美味しい豆です★
深いコクをもちつつも、切れのよさ!
甘みとのバランスと考え中深煎りのシティーローストで通常焙煎いたしますが、
フルシティーローストもお勧めです★
甲乙つけがたいところです。
飲んでいて、思わず美味しい♪とつぶやきたくなるような・・コーヒーです

2011年06月17日
コーヒー豆プレゼント♪
こんにちは。
毎月、ホームページで珈琲のプレゼント企画を行っています(^^
抽選で2名様に(たまに3名様に^^)当ります
お名前とメールアドレス等を記入いただくだけで応募できます!
今回の商品は、なんと、久しぶりのカップオブエクセレンス入賞豆です。
運がよかったら当ります
こちらで受付していますので、応募してみられませんか。
こちらです→プレゼントコーナー
毎月、ホームページで珈琲のプレゼント企画を行っています(^^
抽選で2名様に(たまに3名様に^^)当ります

お名前とメールアドレス等を記入いただくだけで応募できます!
今回の商品は、なんと、久しぶりのカップオブエクセレンス入賞豆です。
運がよかったら当ります

こちらで受付していますので、応募してみられませんか。
こちらです→プレゼントコーナー
タグ :コーヒー豆カップオブエクセレンス
2011年06月14日
ブラジルコーヒーの最高峰・入荷しました♪
本日、2本目です(^^
2010年秋・ブラジルで開催されたカップオブエクセレンス入賞豆が入荷しました★
ブラジル・サンタアリナ農園★
口に含んだときのしっとしたコク・ブラウンシュガーのような甘み・・
クリーミーで充分なコク、甘い余韻を残しながらもすっと感じる心地良い爽やかさ♪
まさに最上のブラジル珈琲です♪
カップオブエクセレンスに入賞するには、厳しい予選を勝ち抜く必要があり、
この厳しい予選を勝ち抜いた、ほんの数パーセント・0.01%にも満たない、極めて限られて豆にのみ
与えられる称号です。
そこには、厳しいカップ審査があり、開催国以外の審査員がチエックをするシステムになっています。
それだけに、味・味覚はもちろんのこと、栽培方法・農園の真摯な取組みも評価されます。
美味しいコーヒーを作り味わってもらいたい・・という農園の想いは、
その味わいにも現れているように思います。
これまでに、ブラジルの入賞豆をいくつかご紹介させていただいてますが、
今回の豆は、一番気に入っています★
ほんとに美味しい(^^)
どうぞゆっくり楽しまれてください♪
2010年秋・ブラジルで開催されたカップオブエクセレンス入賞豆が入荷しました★
ブラジル・サンタアリナ農園★
口に含んだときのしっとしたコク・ブラウンシュガーのような甘み・・
クリーミーで充分なコク、甘い余韻を残しながらもすっと感じる心地良い爽やかさ♪
まさに最上のブラジル珈琲です♪
カップオブエクセレンスに入賞するには、厳しい予選を勝ち抜く必要があり、
この厳しい予選を勝ち抜いた、ほんの数パーセント・0.01%にも満たない、極めて限られて豆にのみ
与えられる称号です。
そこには、厳しいカップ審査があり、開催国以外の審査員がチエックをするシステムになっています。
それだけに、味・味覚はもちろんのこと、栽培方法・農園の真摯な取組みも評価されます。
美味しいコーヒーを作り味わってもらいたい・・という農園の想いは、
その味わいにも現れているように思います。
これまでに、ブラジルの入賞豆をいくつかご紹介させていただいてますが、
今回の豆は、一番気に入っています★
ほんとに美味しい(^^)
どうぞゆっくり楽しまれてください♪
2011年06月14日
さっぱりしたコーヒー♪
今日は梅雨の晴れ間になりましたね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
暑くなってきたからでしょうか、
最近、さっぱりしたコーヒーはどれですか?と、よくお店で尋ねられます。
お勧めは、中煎りのハイローストのコーヒーです。
ローストが深くなってくると、のど越しにぐっとくる感じがありますが、
中煎りのハイローストの場合、口当たりもやわらかく、飲み心地もやわらかくなります。
苦味は殆どなく、やさしい味わいで、バランスよく心地良い気持ちでお飲みいただけます★
店頭でご紹介しているコーヒーの中にも、いくつかお勧めの豆がありますが、
一番のお勧めは、コロンビア・サンチュアリオ農園(ハイロースト)です★
ホームページでは、中煎りコーヒーセットを、先日から販売を始めました。
このセットは、3種類の豆を全てハイローストで焙煎しており、
バラエティー豊かに、さっぱりコーヒーをお楽しみいただけます★
さっぱりコーヒーでホットな夏のコーヒータイム、楽しんでください♪
いつも読んでくださってありがとうございます。
暑くなってきたからでしょうか、
最近、さっぱりしたコーヒーはどれですか?と、よくお店で尋ねられます。
お勧めは、中煎りのハイローストのコーヒーです。
ローストが深くなってくると、のど越しにぐっとくる感じがありますが、
中煎りのハイローストの場合、口当たりもやわらかく、飲み心地もやわらかくなります。
苦味は殆どなく、やさしい味わいで、バランスよく心地良い気持ちでお飲みいただけます★
店頭でご紹介しているコーヒーの中にも、いくつかお勧めの豆がありますが、
一番のお勧めは、コロンビア・サンチュアリオ農園(ハイロースト)です★

ホームページでは、中煎りコーヒーセットを、先日から販売を始めました。

このセットは、3種類の豆を全てハイローストで焙煎しており、
バラエティー豊かに、さっぱりコーヒーをお楽しみいただけます★
さっぱりコーヒーでホットな夏のコーヒータイム、楽しんでください♪
2011年06月11日
ダージリン・春摘みが入荷しました♪
こんにちは。
お待たせしました★
2011年・ダージリンファーストフラッシュ(春摘み)が入荷いたしました★
今年の春摘みは、当店初の茶園、ティ-スタバレー茶園にいたしました。
▼ティースタ バレー DJ14 F.T.G.F.O.P.1
この茶園は、19世紀後半から続いている、ダージリンの中でも歴史の古い茶園です。
これまでにご紹介したことがなく、今回初のご紹介となりますが、
長い歴史に培われた栽培技術は、味わいにもあふれているような印象です。
春摘みらしい若々しい薫りの、芳醇で上品・・エレガントです
春摘みは、日本茶で言うところの一番茶にあたり、
一年に一度しか出会えない、若々しい香りがとても素晴らしい紅茶です★
毎年、この時を楽しみに待ってくださるお客様も多く、
ほんとに嬉しい限りです。
茶園名の後のDJ14 の表示は、ロットナンバーといい、収穫された順番を表しています。
今回の茶葉は14番目の摘みとりということです。
摘みとりの番号が書かれているのは、その順番で、味わいも違ってくるからです。
同じ茶園でも、ロットナンバー違いでいろんな味を楽しめるのって、楽しみ多くて
嬉しくなります
店頭では茶葉をご覧いただけますので、見てみたいな~と思われましたら、
どうぞいらしてください
2011年春摘み・・お楽しみください♪
お待たせしました★
2011年・ダージリンファーストフラッシュ(春摘み)が入荷いたしました★
今年の春摘みは、当店初の茶園、ティ-スタバレー茶園にいたしました。
▼ティースタ バレー DJ14 F.T.G.F.O.P.1
この茶園は、19世紀後半から続いている、ダージリンの中でも歴史の古い茶園です。
これまでにご紹介したことがなく、今回初のご紹介となりますが、
長い歴史に培われた栽培技術は、味わいにもあふれているような印象です。
春摘みらしい若々しい薫りの、芳醇で上品・・エレガントです

春摘みは、日本茶で言うところの一番茶にあたり、
一年に一度しか出会えない、若々しい香りがとても素晴らしい紅茶です★
毎年、この時を楽しみに待ってくださるお客様も多く、
ほんとに嬉しい限りです。
茶園名の後のDJ14 の表示は、ロットナンバーといい、収穫された順番を表しています。
今回の茶葉は14番目の摘みとりということです。
摘みとりの番号が書かれているのは、その順番で、味わいも違ってくるからです。
同じ茶園でも、ロットナンバー違いでいろんな味を楽しめるのって、楽しみ多くて
嬉しくなります

店頭では茶葉をご覧いただけますので、見てみたいな~と思われましたら、
どうぞいらしてください

2011年春摘み・・お楽しみください♪
2011年06月10日
嬉しいお便りを頂きました♪
水出しアイスコーヒーをお楽しみ頂いたお客様から、
嬉しい感想を頂きました★
続けて嬉しい感想を頂いてほんとに嬉しいです。
こうして、お客様に美味しく楽しんでいただけることは何よりの喜びです★
お知らせが遅くなりましたけど、
2011年バージョン水出しアイス誕生記念!として、増量サービスを行っています。
ネットとお店、どちらも30日まで行っています。
ネットでご注文頂いて、店頭でのお受取ももちろんOKです(
こちらのページ→こちら、に詳細を記載しています、どうぞご覧なってください。
水で抽出する水出しアイスコーヒーは、
カフェインの抽出も少なく、身体にもやさしく頂けます(^^
嬉しい感想を頂きました★
続けて嬉しい感想を頂いてほんとに嬉しいです。
こうして、お客様に美味しく楽しんでいただけることは何よりの喜びです★
お知らせが遅くなりましたけど、
2011年バージョン水出しアイス誕生記念!として、増量サービスを行っています。
ネットとお店、どちらも30日まで行っています。
ネットでご注文頂いて、店頭でのお受取ももちろんOKです(

こちらのページ→こちら、に詳細を記載しています、どうぞご覧なってください。
水で抽出する水出しアイスコーヒーは、
カフェインの抽出も少なく、身体にもやさしく頂けます(^^
2011年06月09日
コーヒーの話ではありませんが・・
今日のgoogleのログイン画面、ご覧になられましたか。
今日の記念日にちなんだものになっています♪
まだ・・の方は、まだ間に合うと思いますので、見られてみてください
音楽好きな方には楽しみ画面になっています
偉大な作曲家・ベートーベンは、無類のコーヒー好きでした★
一杯あたり(10g)に使うの豆の数:60粒をきちんと数えていたといわれています。
私は、数えてみたことはまだありませんが、よろしかったら、数えてみられませんか^^
今日の記念日にちなんだものになっています♪
まだ・・の方は、まだ間に合うと思いますので、見られてみてください

音楽好きな方には楽しみ画面になっています

偉大な作曲家・ベートーベンは、無類のコーヒー好きでした★
一杯あたり(10g)に使うの豆の数:60粒をきちんと数えていたといわれています。
私は、数えてみたことはまだありませんが、よろしかったら、数えてみられませんか^^
2011年06月07日
嬉しいお声を頂きました♪
水出しアイスコーヒーをお求め頂いたお客様から、
とってもまろやかですね~と、
嬉しいお電話を頂きました♪
ご紹介して間もないのですが、お店もネットもたくさんのご注文を頂いてます。
ほんとにありがとうございます。
お客様に歓んでいただけることは、何よりも嬉しいです★
マスターも汗をかきつつ 張切って焙煎してます(^^)
(ここだけの話ですが、とにかく汗かきさんなのです^^;)
コーヒーゼリー・作ってみられませんか?
溶かした粉ゼラチンにアイスコーヒーを加えるだけで、
とっても簡単に出来上がります★
プルンプルンのほんのり甘いコーヒーゼリーと、
アイスコーヒー、ハッピー気分でお家カフェ、素敵だと思います♪
コーヒーゼリー、よかったら試されてみてください
とってもまろやかですね~と、
嬉しいお電話を頂きました♪
ご紹介して間もないのですが、お店もネットもたくさんのご注文を頂いてます。
ほんとにありがとうございます。
お客様に歓んでいただけることは、何よりも嬉しいです★
マスターも汗をかきつつ 張切って焙煎してます(^^)
(ここだけの話ですが、とにかく汗かきさんなのです^^;)
コーヒーゼリー・作ってみられませんか?
溶かした粉ゼラチンにアイスコーヒーを加えるだけで、
とっても簡単に出来上がります★
プルンプルンのほんのり甘いコーヒーゼリーと、
アイスコーヒー、ハッピー気分でお家カフェ、素敵だと思います♪
コーヒーゼリー、よかったら試されてみてください

2011年06月05日
ニカラグアサンタヘマ農園完売しました★
たくさんの方にお買求め頂きありがとうございました。
カップオブエクセレンス入賞豆のサンタヘマ農園、完売しました
ニカラグアの珈琲は、今回2回目のご紹介で、
香りの美しさと余韻の甘み・・たくさんの方から美味しい♪と
嬉しいお声をいただきました★
中米の珈琲生産国の中でも、馴染みの少ない国ですが、
毎回、とっても素晴らしい味で楽しませてくれます
今後もまたご紹介する予定でいますので楽しみにお待ちください
カップオブエクセレンス入賞豆のサンタヘマ農園、完売しました

ニカラグアの珈琲は、今回2回目のご紹介で、
香りの美しさと余韻の甘み・・たくさんの方から美味しい♪と
嬉しいお声をいただきました★
中米の珈琲生産国の中でも、馴染みの少ない国ですが、
毎回、とっても素晴らしい味で楽しませてくれます

今後もまたご紹介する予定でいますので楽しみにお待ちください

2011年06月04日
NEW・水出しアイスコーヒー♪
先日ご紹介しました水出しアイスコーヒー。
この度、
2011年バージョンとして、リニューアルしました★

水出しアイスコーヒーは、一般的には、深煎りした珈琲を使いますが、
くらっちが求めるのは、深煎りした珈琲ではあっても、旨みがあり、香り高く、
そしてコクのある味わいです。
焙煎時間を長くすることで、苦味のある深煎り焙煎の珈琲にはなりますが、
くらっちの水出しアイスコーヒーは、短時間での深煎り焙煎です。
旨みを凝縮して、苦味も程よい具合になります
★
アイスコーヒーは苦い珈琲と思われてる方も多いかと思います。
程よい苦味の中に、香りとコクがあったら・・いかがですか~
水出しアイスコーヒーは、水に入れて作ります。
今、水はとっても大切なものです。
その大切な水を使って作っていただく水出しアイスコーヒー。
お客様に、少しでも美味しく飲んで頂けるよう、これからも美味しい珈琲作りに
励んでゆこうと思います
水に入れるだけ!簡単手軽に出来るアイスコーヒーです♪
どうぞお楽しみください
この度、
2011年バージョンとして、リニューアルしました★

水出しアイスコーヒーは、一般的には、深煎りした珈琲を使いますが、
くらっちが求めるのは、深煎りした珈琲ではあっても、旨みがあり、香り高く、
そしてコクのある味わいです。
焙煎時間を長くすることで、苦味のある深煎り焙煎の珈琲にはなりますが、
くらっちの水出しアイスコーヒーは、短時間での深煎り焙煎です。
旨みを凝縮して、苦味も程よい具合になります

アイスコーヒーは苦い珈琲と思われてる方も多いかと思います。
程よい苦味の中に、香りとコクがあったら・・いかがですか~
水出しアイスコーヒーは、水に入れて作ります。
今、水はとっても大切なものです。
その大切な水を使って作っていただく水出しアイスコーヒー。
お客様に、少しでも美味しく飲んで頂けるよう、これからも美味しい珈琲作りに
励んでゆこうと思います

水に入れるだけ!簡単手軽に出来るアイスコーヒーです♪
どうぞお楽しみください

タグ :コーヒー豆水出しアイスコーヒー
2011年06月02日
6月のブレンドコーヒー♪
豊かな香りとコク、爽やかな飲み心地♪
コクと香り豊かなコーヒー・キリマンジャロ農園をベースに、
グァテマラエルインフェルトウノ農園と隠し味の豆を加え、
ほんのり濃く、味わい深く、すっきり爽やかな飲み心地に仕上げました★
隠し豆は・・ヒミツです
「夏の扉ブレンド」
6月の限定ブレンドです
コクと香り豊かなコーヒー・キリマンジャロ農園をベースに、
グァテマラエルインフェルトウノ農園と隠し味の豆を加え、
ほんのり濃く、味わい深く、すっきり爽やかな飲み心地に仕上げました★
隠し豆は・・ヒミツです

「夏の扉ブレンド」
6月の限定ブレンドです
