2017年07月31日
タンザニアコーヒーのロースト指定
くらっちです。
7月も今日で終わりです。
新しく仲間入りした、タンザニア・キリマンジャロ農園は、
おかげさまで好評です。
昨日は、フレンチローストのオーダーを頂き、
連日、お好みのロースト指定でご利用いただいております。
酸味のイメージの強いタンザニアコーヒーですが、
すっと消える酸味は綺麗で、後味の甘さに続きます。
引き続き、いろんなローストで、味わってください。
▼タンザニアAA・キリマンジャロ農園
7月も今日で終わりです。
新しく仲間入りした、タンザニア・キリマンジャロ農園は、
おかげさまで好評です。
昨日は、フレンチローストのオーダーを頂き、
連日、お好みのロースト指定でご利用いただいております。
酸味のイメージの強いタンザニアコーヒーですが、
すっと消える酸味は綺麗で、後味の甘さに続きます。
引き続き、いろんなローストで、味わってください。
▼タンザニアAA・キリマンジャロ農園
2017年07月30日
本日も元気に営業中♪
くらっちです。
今日も暑いですね。
29日深夜のサーバーメンテナンスにより、
一部のブラウザで、ホームページが閲覧しにくい現象が発生しておりました。
先ほど正常に戻り、現在は通常にご覧いただけます。
お客様には、ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
今日も元気に通常営業です。
今日も暑いですね。
29日深夜のサーバーメンテナンスにより、
一部のブラウザで、ホームページが閲覧しにくい現象が発生しておりました。
先ほど正常に戻り、現在は通常にご覧いただけます。
お客様には、ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
今日も元気に通常営業です。
2017年07月29日
夏のご挨拶に
くらっちです。
昨日、お知らせしましたサーバーメンテナンス
29日(土曜)23時~30日3時までの予定。
になります。
早めにお伝えしましたが、本日となります、よろしくお願い致します。
先日から、
お中元・夏のご挨拶のご利用を多くいただいております。
今年は、企画商品をご案内しておりませんが、
箱入りで・・とお書き添えいただけましたら、対応可能です。
万一、
箱の対応が出来ない場合は、簡易ラッピングで対応いたします。
箱代金は別途かかりますが、どうぞご利用ください。
昨日、お知らせしましたサーバーメンテナンス
29日(土曜)23時~30日3時までの予定。
になります。
早めにお伝えしましたが、本日となります、よろしくお願い致します。
先日から、
お中元・夏のご挨拶のご利用を多くいただいております。
今年は、企画商品をご案内しておりませんが、
箱入りで・・とお書き添えいただけましたら、対応可能です。
万一、
箱の対応が出来ない場合は、簡易ラッピングで対応いたします。
箱代金は別途かかりますが、どうぞご利用ください。
2017年07月28日
サーバーメンテナンス
くらっちです。
いつも通販(ネット販売)をご利用いただきありがとうございます。
7月29日(土曜)23時から、3時間程度。
サーバーメンテナンスのため、ホームページの閲覧が
出来ない状況になります。
お客さまには、ご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
いつも通販(ネット販売)をご利用いただきありがとうございます。
7月29日(土曜)23時から、3時間程度。
サーバーメンテナンスのため、ホームページの閲覧が
出来ない状況になります。
お客さまには、ご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
2017年07月28日
今日のコーヒーはケニアを少し深煎りで。
くらっちです。
今日のコーヒーは、
ケニア・ングルエリABファクトリー。
焙煎は、お任せ焙煎より少し深煎りのフルシティーローストです。
ほろ苦さの中に、赤ワインのような風味・香りとソフトな甘み。
味わい深く楽しんでいただけます★
少し濃い目のコーヒーや
酸味が苦手な方に、お勧めです。
カフェオレ風で、ミルクを少し加えて楽しまれるのも良いです。
ケニアコーヒーは、綺麗な酸質を備えており、
それゆえに、
中煎りから深煎りまで、幅広く楽しめる豆のひとつです。
美味しい豆です(^^
ご賞味ください。
■ケニア・ングルエリABファクトリー
今日のコーヒーは、
ケニア・ングルエリABファクトリー。
焙煎は、お任せ焙煎より少し深煎りのフルシティーローストです。
ほろ苦さの中に、赤ワインのような風味・香りとソフトな甘み。
味わい深く楽しんでいただけます★
少し濃い目のコーヒーや
酸味が苦手な方に、お勧めです。
カフェオレ風で、ミルクを少し加えて楽しまれるのも良いです。
ケニアコーヒーは、綺麗な酸質を備えており、
それゆえに、
中煎りから深煎りまで、幅広く楽しめる豆のひとつです。
美味しい豆です(^^
ご賞味ください。
■ケニア・ングルエリABファクトリー
2017年07月27日
クロロゲン酸と蒸らし
くらっちです。
今日も暑くなりそうです。
ご来店くださるお客さまには、暑さ対策しっかりなさって
お越しください。
コーヒーの味や薫りを決定する主成分、クロロゲン酸。
ある大学の先生の実験データでは、
プロが入れた珈琲と素人が入れた珈琲とでクロロゲン酸の量が違ったと言われています。
「80度以上のお湯を使い、焙煎後1週間以内、しっかり蒸らしゆっくり抽出する。」
このデータが、一番良い結果だったそうです。
抽出する全体の時間の内、最初の1/3で、ほとんどのエキスが抽出されると
いわれています。
それだけ最初の蒸らしが大事という事ですね。
ちなみに、6ヶ月以上経った珈琲の場合、
クロロゲン酸の量は、1/4に減ってしまいます。
美味しさ的にも成分的にも、鮮度は大事な部分です。
今日も暑くなりそうです。
ご来店くださるお客さまには、暑さ対策しっかりなさって
お越しください。
コーヒーの味や薫りを決定する主成分、クロロゲン酸。
ある大学の先生の実験データでは、
プロが入れた珈琲と素人が入れた珈琲とでクロロゲン酸の量が違ったと言われています。
「80度以上のお湯を使い、焙煎後1週間以内、しっかり蒸らしゆっくり抽出する。」
このデータが、一番良い結果だったそうです。
抽出する全体の時間の内、最初の1/3で、ほとんどのエキスが抽出されると
いわれています。
それだけ最初の蒸らしが大事という事ですね。
ちなみに、6ヶ月以上経った珈琲の場合、
クロロゲン酸の量は、1/4に減ってしまいます。
美味しさ的にも成分的にも、鮮度は大事な部分です。
2017年07月25日
ハニーアイスカフェオレ
くらっちです。
今日も暑くなりそうですね。
アイスコーヒーのオーダーも多くいただきまして、
暑い夏!を、
あらためて感じています。
アイスコーヒーをブラックで飲まれる方も多いと思いますが、
シロップ代わりに、蜂蜜をいれ、
牛乳を少し加えて・・・ハニーアイスカフェオレ★
水分補給にくわえ、
ほどより甘さで糖分補給。
ちょっと疲れを感じた時などに、お勧めです。
アレンジメニューは、気分転換にもお勧めです♪
今日も暑くなりそうですね。
アイスコーヒーのオーダーも多くいただきまして、
暑い夏!を、
あらためて感じています。
アイスコーヒーをブラックで飲まれる方も多いと思いますが、
シロップ代わりに、蜂蜜をいれ、
牛乳を少し加えて・・・ハニーアイスカフェオレ★
水分補給にくわえ、
ほどより甘さで糖分補給。
ちょっと疲れを感じた時などに、お勧めです。
アレンジメニューは、気分転換にもお勧めです♪
2017年07月24日
新しいキリマン♪
くらっちです。
今日も暑くなりそうですね。
新銘柄の、タンザニア・キリマンジャロ農園、
早速にオーダーをいただいております。
タンザニアコーヒー(通称キリマン)の一番の特長は、
柑橘系の香り・
爽やかさ、です。
今回のキリマンジャロ農園は、
オレンジを口にした時に感じるような甘さのある柔らかな酸・・
そういうイメージです。
飲みすすめるごとに、ソフトに感じ、甘さをより感じる豆です。
豆の量をやや多め・少し粗挽きで抽出すると、豆の持ち味がわかりやすくなります。
ちょっと贅沢な抽出になりますが、ご参考にしてください。
今日も暑くなりそうですね。
新銘柄の、タンザニア・キリマンジャロ農園、
早速にオーダーをいただいております。
タンザニアコーヒー(通称キリマン)の一番の特長は、
柑橘系の香り・
爽やかさ、です。
今回のキリマンジャロ農園は、
オレンジを口にした時に感じるような甘さのある柔らかな酸・・
そういうイメージです。
飲みすすめるごとに、ソフトに感じ、甘さをより感じる豆です。
豆の量をやや多め・少し粗挽きで抽出すると、豆の持ち味がわかりやすくなります。
ちょっと贅沢な抽出になりますが、ご参考にしてください。
2017年07月23日
タンザニアコーヒーが、新銘柄になりました♪
くらっちです。
タンザニアコーヒーが、新銘柄になりました。
今回の豆は、
タンザニア北部モシ地区産の、タンザニアAA・キリマンジャロ農園★
タンザニアでも最大規模を誇る農園から届いた、
香り・酸味・甘み・果実味・・バランスの良い豆です。
オレンジのようなフルーティーなフレーバー、
柔らかな酸と甘みを備え、
口の中に広がる果実味とのバランスが、とても良いコーヒーです。
後味には、チョコレートのような風味がふんわり感じられ、持続する残り香も魅力。
充分なコクも備えていて、
中煎りから深煎りまで楽しんでいただけます。
フルーティーなキリマンジャロ・酸味のアルキリマンジャロが好みの方には、
是非中煎りハイロースで、味わってみてください。
■タンザニアAAキリマンジャロ農園
タンザニアコーヒーが、新銘柄になりました。
今回の豆は、
タンザニア北部モシ地区産の、タンザニアAA・キリマンジャロ農園★
タンザニアでも最大規模を誇る農園から届いた、
香り・酸味・甘み・果実味・・バランスの良い豆です。
オレンジのようなフルーティーなフレーバー、
柔らかな酸と甘みを備え、
口の中に広がる果実味とのバランスが、とても良いコーヒーです。
後味には、チョコレートのような風味がふんわり感じられ、持続する残り香も魅力。
充分なコクも備えていて、
中煎りから深煎りまで楽しんでいただけます。
フルーティーなキリマンジャロ・酸味のアルキリマンジャロが好みの方には、
是非中煎りハイロースで、味わってみてください。
■タンザニアAAキリマンジャロ農園
2017年07月21日
今日の珈琲はブラジル・ブルボンピーべり♪
くらっちです。
熊本を含む九州北部が梅雨明けしました♪
昨日朝、まだですが・・と書いたばかりでしたね(笑)
今日のコーヒーは、
ブラジル・ブルボンピーべり(バンタノ農園)★
丸い豆粒・見た目にも特徴あるコーヒーです。
カカオのような風味と甘み。
上品な華やかさ。
旨味豊かに飲んでいただけます♪
コーヒーの香りには、リラックス効果や
血液をさらさらにする効果があるともいわれています。
美味しく飲んで、元気に夏を過ごしてください。
ブルボン種ピーべり豆粒・
↓

#自家焙煎コーヒー
#ブルボンピーべりー
熊本を含む九州北部が梅雨明けしました♪
昨日朝、まだですが・・と書いたばかりでしたね(笑)
今日のコーヒーは、
ブラジル・ブルボンピーべり(バンタノ農園)★
丸い豆粒・見た目にも特徴あるコーヒーです。
カカオのような風味と甘み。
上品な華やかさ。
旨味豊かに飲んでいただけます♪
コーヒーの香りには、リラックス効果や
血液をさらさらにする効果があるともいわれています。
美味しく飲んで、元気に夏を過ごしてください。
ブルボン種ピーべり豆粒・
↓

#自家焙煎コーヒー
#ブルボンピーべりー
2017年07月20日
今日も元気に営業♪
くらっちです。
各地から梅雨明けの発表が届き、
いよいよ夏も本番ですね。
熊本は、梅雨明けの発表はまだですけど。。
くらっちは、暑さに負けずに今日も元気に営業です。
ご来店くださるお客さまには、
暑さに気をつけて、お越しくださいね。
各地から梅雨明けの発表が届き、
いよいよ夏も本番ですね。
熊本は、梅雨明けの発表はまだですけど。。
くらっちは、暑さに負けずに今日も元気に営業です。
ご来店くださるお客さまには、
暑さに気をつけて、お越しくださいね。
Posted by くらっち at
07:38
│Comments(0)
2017年07月17日
コーヒーで、暑気払い♪
こんにちは。
連休も最終日となりまして、
暑さは続いておりますが、
温かいコーヒーで、暑気払い♪
いかがでしょうか。
冷たいものばかりだと、身体も疲れてきますね。
フルーツのような風味と甘みがふんわり、
美味しく、優しい気持ちで飲んで頂けます♪
↓
■ニカラグア・ナショナルウィナー入賞エスペランサ農園
連休も最終日となりまして、
暑さは続いておりますが、
温かいコーヒーで、暑気払い♪
いかがでしょうか。
冷たいものばかりだと、身体も疲れてきますね。
フルーツのような風味と甘みがふんわり、
美味しく、優しい気持ちで飲んで頂けます♪
↓
■ニカラグア・ナショナルウィナー入賞エスペランサ農園
2017年07月17日
身体に優しい水出しアイスコーヒー
くらっちです。
昨日も、暑い中、お客さまにはお越しいただき、
ありがとうございます。
連日、
水出しアイスコーヒーのオーダーを始め、
新しいモカナチュラルのご注文を多くいただきありがとうございます。
水出しアイスは、カフェインの抽出も少なく身体にも優しく飲んでいただけます。
色々種類がありますが、どうぞゆっくり愉しんでください。
今日も元気に営業です★
昨日も、暑い中、お客さまにはお越しいただき、
ありがとうございます。
連日、
水出しアイスコーヒーのオーダーを始め、
新しいモカナチュラルのご注文を多くいただきありがとうございます。
水出しアイスは、カフェインの抽出も少なく身体にも優しく飲んでいただけます。
色々種類がありますが、どうぞゆっくり愉しんでください。
今日も元気に営業です★
2017年07月16日
連休中も、通常営業です
くらっちです。
いつもありがとうございます。
暑さ真っ盛りですが、
今日・明日、連休中も通常営業です★
日差しが強いので、
ご来店くださるお客様には、暑さ対策しっかりなさってお越しくださいね。
いつもありがとうございます。
暑さ真っ盛りですが、
今日・明日、連休中も通常営業です★
日差しが強いので、
ご来店くださるお客様には、暑さ対策しっかりなさってお越しくださいね。
2017年07月15日
水出しアイスコーヒー日和♪
くらっちです。
今日から連休というかたも、いらっしゃるでしょうね。
くらっちは連休中も通常営業です★
あつくなってきて、
連日、水出しアイスコーヒー日和です♪
水に入れて一晩置くだけ。
後味すっきり!
風味良く
まろやかなアイスコーヒーがお楽しみ頂けます。
喉を潤して、元気に暑さを乗り越えてください♪
■オリジナル水出しアイスコーヒー
今日から連休というかたも、いらっしゃるでしょうね。
くらっちは連休中も通常営業です★
あつくなってきて、
連日、水出しアイスコーヒー日和です♪
水に入れて一晩置くだけ。
後味すっきり!
風味良く
まろやかなアイスコーヒーがお楽しみ頂けます。
喉を潤して、元気に暑さを乗り越えてください♪
■オリジナル水出しアイスコーヒー
2017年07月14日
パリ祭とフランスのカフェ。
くらっちです。
今日7月14日は、フランス建国記念日です。
フランスといえば、カフェ。
テラスでコーヒーを愉しみながら、おしゃべりをする・・
カフェは、憩いの場所でもあり空間でもある素敵な場所です
1686年、フランス・パリに初のカフェ「カフェ・プロコープ」が誕生しました。
イタリア人の、プロコープ・ クートーによって作られ、
テラス席を最初に取り入れたのが、このカフェ・プロコープ。
たばこ・ニコチンの建物への害(汚れ等)を防ぐため、
ひいては人への影響を防ぐためだとか。
テラス席には、本来こういう意味があるのです。
今でこそ、分煙が日常的になってきましたが、
その先駆けになったのは、カフェから・・なのかもしれませんね。
人にも環境にも優しいカフェが、フランス初のカフェに由来していることは大変興味深く、
カフェの誕生当時から、こういう事を考えていた人がいるのは、
素晴らしいことで、携わる者として嬉しく思います。
フランスといえばカフェオレ★
深煎りコーヒーと牛乳を半々で作るアレンジメニュー。
今の時期、冷えたアイスコーヒーをベースに作るアイスカフェオレもお勧め。
牛乳が加わるので、胃にも優しく飲めます。
暑さにつかれたときなどに、お勧めです。
今日7月14日は、フランス建国記念日です。
フランスといえば、カフェ。
テラスでコーヒーを愉しみながら、おしゃべりをする・・
カフェは、憩いの場所でもあり空間でもある素敵な場所です
1686年、フランス・パリに初のカフェ「カフェ・プロコープ」が誕生しました。
イタリア人の、プロコープ・ クートーによって作られ、
テラス席を最初に取り入れたのが、このカフェ・プロコープ。
たばこ・ニコチンの建物への害(汚れ等)を防ぐため、
ひいては人への影響を防ぐためだとか。
テラス席には、本来こういう意味があるのです。
今でこそ、分煙が日常的になってきましたが、
その先駆けになったのは、カフェから・・なのかもしれませんね。
人にも環境にも優しいカフェが、フランス初のカフェに由来していることは大変興味深く、
カフェの誕生当時から、こういう事を考えていた人がいるのは、
素晴らしいことで、携わる者として嬉しく思います。
フランスといえばカフェオレ★
深煎りコーヒーと牛乳を半々で作るアレンジメニュー。
今の時期、冷えたアイスコーヒーをベースに作るアイスカフェオレもお勧め。
牛乳が加わるので、胃にも優しく飲めます。
暑さにつかれたときなどに、お勧めです。
2017年07月12日
ナチュラル精製のモカ・入荷しました。
くらっちです。
イルガチェフェ地区産のナチュラルモカ(コケ・ナチュラル)の入荷が、
予定よりも遅れており、
今回、地区は違いますが、
美味しいナチュラル精製モカを見つけましたので、
しばらく、この豆を販売いたします。
アビシニア・カッファナチュラル セイード・ダムチュー農園★
コーヒーの語源でもあるエチオピアのカッファ(Kaffa)地方の高地で、
丁寧な自然農法で育てられた豆です。
まろやかな甘い香り、
上品な酸味・甘みを備え、精細な香りと甘みのバランスが魅力的。
柔らかさがあり、後味に感じる甘さが印象的なコーヒーです。
カッファ地区のナユラル精製モカを、この機会に、
味わってみてください。
コケナチュラルは、入荷しましたら販売再開いたします。
念のために。
#ナチュラル精製エチオピアモカ
#自家焙煎コーヒー
イルガチェフェ地区産のナチュラルモカ(コケ・ナチュラル)の入荷が、
予定よりも遅れており、
今回、地区は違いますが、
美味しいナチュラル精製モカを見つけましたので、
しばらく、この豆を販売いたします。
アビシニア・カッファナチュラル セイード・ダムチュー農園★
コーヒーの語源でもあるエチオピアのカッファ(Kaffa)地方の高地で、
丁寧な自然農法で育てられた豆です。
まろやかな甘い香り、
上品な酸味・甘みを備え、精細な香りと甘みのバランスが魅力的。
柔らかさがあり、後味に感じる甘さが印象的なコーヒーです。
カッファ地区のナユラル精製モカを、この機会に、
味わってみてください。
コケナチュラルは、入荷しましたら販売再開いたします。
念のために。
#ナチュラル精製エチオピアモカ
#自家焙煎コーヒー
2017年07月09日
今日のコーヒーは、ブルボン100%のエルサルバドル♪
くらっちです。
蝉の声が聞こえるようになりました。
梅雨明けもそろそろですね。
今日のコーヒーは、
エルサルバドル・サンタリタ農園★
香り・コク・旨味、三拍子が揃ったブルボン種100%の豆です。
キャラメルを思わす風味と甘み
柔らかな口あたりで、優しい飲み心地のコーヒーです。
後味はすっきり感もあり、
どんなシーンでも、美味しく飲んでいただけます♪
今月のセットにも登場しています。
是非、味わってみてください。
■エルサルバドル・サンタリタ農園
#自家焙煎珈琲くらっち
#オーダーメイドコーヒー
#エルサルバドルコーヒー
蝉の声が聞こえるようになりました。
梅雨明けもそろそろですね。
今日のコーヒーは、
エルサルバドル・サンタリタ農園★
香り・コク・旨味、三拍子が揃ったブルボン種100%の豆です。
キャラメルを思わす風味と甘み
柔らかな口あたりで、優しい飲み心地のコーヒーです。
後味はすっきり感もあり、
どんなシーンでも、美味しく飲んでいただけます♪
今月のセットにも登場しています。
是非、味わってみてください。
■エルサルバドル・サンタリタ農園
#自家焙煎珈琲くらっち
#オーダーメイドコーヒー
#エルサルバドルコーヒー
2017年07月07日
コロンビアマイルドと、品種の話
くらっちです。
今日は、コロンビアマイルドと、品種の話です。
コロンビアでは、1967年まではティピカ種しか栽培されておらず、
ティピカ種100%の生産国でしたが、
病害虫に弱く、また収穫量も少ない等の面から、
1979年には、カツーラ種がティピカ種を追い越したといわれています。
マイルドなコロンビアという代名詞は、このティピカ種のことを表していました。
ティピカ種といえば、ほどよいコクと酸味、マイルドな甘み、口当たりの柔らかさなどが特徴です。
それに比べカツーラ種は、ティピカ種よりも味と酸味が強く、
ボディ感があるのが特徴です。
ティピカ種は、浅煎りからフルシティローストくらいまでに向き、
カツーラ種は、浅煎りから深煎りまで相性がよく、深煎りにはとてもよく合います。
ちなみに、このティピカとは、
スペイン語で「典型的な」 「標準型の」 といった意味があり、
コーヒーの原種と言われ、
アフリカからアメリカ大陸に持ち込まれたと、言われています。
今では、中南米でも病害虫に弱い等の面から、
このティピカ種の生産は少なくなっています。
コロンビアマイルドの味わいは、
これから貴重なものになるかもしれません。
それ以上に、
ティピカ種も貴重な品種となるかもしれません。
今日は七夕。
雨が続いますけど、願いことや夢を思いながら、
七夕気分でコーヒー時間楽しんでください♪
#珈琲くらっち
#オーダーメイドコーヒー
今日は、コロンビアマイルドと、品種の話です。
コロンビアでは、1967年まではティピカ種しか栽培されておらず、
ティピカ種100%の生産国でしたが、
病害虫に弱く、また収穫量も少ない等の面から、
1979年には、カツーラ種がティピカ種を追い越したといわれています。
マイルドなコロンビアという代名詞は、このティピカ種のことを表していました。
ティピカ種といえば、ほどよいコクと酸味、マイルドな甘み、口当たりの柔らかさなどが特徴です。
それに比べカツーラ種は、ティピカ種よりも味と酸味が強く、
ボディ感があるのが特徴です。
ティピカ種は、浅煎りからフルシティローストくらいまでに向き、
カツーラ種は、浅煎りから深煎りまで相性がよく、深煎りにはとてもよく合います。
ちなみに、このティピカとは、
スペイン語で「典型的な」 「標準型の」 といった意味があり、
コーヒーの原種と言われ、
アフリカからアメリカ大陸に持ち込まれたと、言われています。
今では、中南米でも病害虫に弱い等の面から、
このティピカ種の生産は少なくなっています。
コロンビアマイルドの味わいは、
これから貴重なものになるかもしれません。
それ以上に、
ティピカ種も貴重な品種となるかもしれません。
今日は七夕。
雨が続いますけど、願いことや夢を思いながら、
七夕気分でコーヒー時間楽しんでください♪
#珈琲くらっち
#オーダーメイドコーヒー
2017年07月06日
今日のコーヒー。
くらっちです。
7月6日木曜・通常営業です。
熊本市内の雷は落ち着いたようですが、
まだしばらくは雨に油断なりません。
福岡や大分方面の皆さまには、どうぞ安全第一で。
ご来店予定のお客さまも、どうぞ安全第一でお越しください。
今日のコーヒーは、ケニア・ングルエリファクトリ★
香りの広がりが豊かで、
余韻にはソフトな甘みも楽しめます♪
コーヒーの香りには、りらっくす効果があるといわれています。
ちょっとの時間でも、香りを愉しみつつ、
心地良い時間すごしてくださいね。
#ケニアコーヒー #オーダーメイドコーヒー
7月6日木曜・通常営業です。
熊本市内の雷は落ち着いたようですが、
まだしばらくは雨に油断なりません。
福岡や大分方面の皆さまには、どうぞ安全第一で。
ご来店予定のお客さまも、どうぞ安全第一でお越しください。
今日のコーヒーは、ケニア・ングルエリファクトリ★
香りの広がりが豊かで、
余韻にはソフトな甘みも楽しめます♪
コーヒーの香りには、りらっくす効果があるといわれています。
ちょっとの時間でも、香りを愉しみつつ、
心地良い時間すごしてくださいね。
#ケニアコーヒー #オーダーメイドコーヒー