2024年04月23日

コーヒーを愉しむコツ

くらっちです。

珈琲を抽出するとき、
湯温や挽き具合の調整等は重要なポイントです。

例えば、
頂いたコーヒー豆が苦味を感じてしまって・・好みに似合わないという事はあるかと思います。
このような場合、
湯温を下げると苦味を抑えられます、
また、豆の挽き具合を粗挽きにすることでも抑えられます。
それでも苦みをかんじられたら、
牛乳を加えてカフェオレ風で愉しんだり、
これからの季節は、水出しでアイスコーヒーとして飲むということもできますね。

ちょっとした変化・工夫で、100%とまでは行かないかもしれませんが、
美味しくコーヒーを愉しむことができます。

無駄なく美味しくコーヒーライフ愉しんでください♪



同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
4月のお勧め紅茶
プレゼントにもお勧め紅茶
1月のお勧め紅茶
限定・初夢ブレンド
11月のお勧め紅茶はウバの名園♪
水出しアイスコーヒーの季節です♪
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 身体にも優しいコーヒー (2025-05-15 07:41)
 本日通常営業です♪ (2025-05-06 07:48)
 本日通常営業です♪ (2025-04-29 07:43)
 今日のロースト豆はモカ。 (2025-04-14 07:46)
 4月のお勧め紅茶 (2025-04-11 07:44)
 今日の珈琲は、グァテマラの名門。 (2025-04-10 07:41)

Posted by くらっち at 07:41│Comments(0)豆知識珈琲
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。