2009年11月11日
電動ミルのコツ!
こんにちは~
今日は、ウィ~ン♪の電動ミルのお話です^^
豆を挽いていて、コーヒーの粉の粗さが、大きかったり小さかったり・・したことはありませんか~
電動ミルは、殆どがプロペラ式といって、刃が回転して遠心力で粉にしてゆくので、
粉の大きさが不揃いになってしまうんです。
これを防ぐためには・・・コツがあります
揺すってください(^^
これだけです(^^v
スウィッチをいれ、軽~く揺すりながら挽くとOKですよ
ふわぁ~~っと広がるコーヒーの香り♪
珈琲いれましょ~っと
♪

今日は、ウィ~ン♪の電動ミルのお話です^^
豆を挽いていて、コーヒーの粉の粗さが、大きかったり小さかったり・・したことはありませんか~
電動ミルは、殆どがプロペラ式といって、刃が回転して遠心力で粉にしてゆくので、
粉の大きさが不揃いになってしまうんです。
これを防ぐためには・・・コツがあります

揺すってください(^^
これだけです(^^v
スウィッチをいれ、軽~く揺すりながら挽くとOKですよ

ふわぁ~~っと広がるコーヒーの香り♪
珈琲いれましょ~っと


Posted by くらっち at 16:21│Comments(2)
│珈琲
この記事へのコメント
揺するんですね(^^)/ラジャー(^^)d
手回しが好きです!!が
なかなか、優雅な時間が…香りが最高ですね!!
手回しが好きです!!が
なかなか、優雅な時間が…香りが最高ですね!!
Posted by よしよし at 2009年11月11日 20:53
よしよしさん
はい、揺すってくださいね^^v
手回しはゴリゴリ♪で・・香りのある時間楽しんでくださいね^^
はい、揺すってくださいね^^v
手回しはゴリゴリ♪で・・香りのある時間楽しんでくださいね^^
Posted by くらっち
at 2009年11月12日 08:23
