2009年12月09日
珈琲でエコライフ
こんにちは~
今日は雨になりましたね。
珈琲を淹れた後のカス・・・どうされていますか?
珈琲のカスは、すごい脱臭効果があります!
乾燥して、灰皿に入れて匂い消しに最適です
中でも、靴箱は最高におすすめです★
ほかに、
植木の肥料にも
意外なところで、
布で包んで針山として使えます^^v
美味しく飲んでエコライフ^^

今日は雨になりましたね。
珈琲を淹れた後のカス・・・どうされていますか?
珈琲のカスは、すごい脱臭効果があります!
乾燥して、灰皿に入れて匂い消しに最適です

中でも、靴箱は最高におすすめです★
ほかに、
植木の肥料にも

意外なところで、
布で包んで針山として使えます^^v

美味しく飲んでエコライフ^^
Posted by くらっち at 16:22│Comments(4)
│豆知識
この記事へのコメント
こんにちは
そうですよね~
でも置き場所が悪いのか 乾燥するまえにかびを生えさせてしまいます(>_<)
今日近くにいったので お寄りしようと思ったら・・・水曜でした!
でも、場所がわかったので 次回こそは^^
そうですよね~
でも置き場所が悪いのか 乾燥するまえにかびを生えさせてしまいます(>_<)
今日近くにいったので お寄りしようと思ったら・・・水曜でした!
でも、場所がわかったので 次回こそは^^
Posted by joe at 2009年12月09日 17:00
さっそくやってみます(^-^)b
靴箱からぜひ!!
ありがとうございます!!
靴箱からぜひ!!
ありがとうございます!!
Posted by よしよし at 2009年12月09日 18:49
joeさん
こんばんは。
少しづつ乾かしたらカビ対策OKです^^
今日は定休日でした。。
また今度近くへいらしたら寄ってくださいね^^
こんばんは。
少しづつ乾かしたらカビ対策OKです^^
今日は定休日でした。。
また今度近くへいらしたら寄ってくださいね^^
Posted by くらっち
at 2009年12月09日 19:02

よしよしさん
こんばんは~
冷蔵庫も良いですよ^^
こんばんは~
冷蔵庫も良いですよ^^
Posted by くらっち
at 2009年12月09日 19:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。