2009年12月07日
何だと思いますか~
こんばんは
先日から、新豆が次々と入荷しています。

←珈琲の生豆です。
生豆を釜で焙煎してゆくと、この緑色が、うす茶色、茶色、こげ茶色・・・と、
変わります。
豆の色は、薄茶色からこげ茶色・・になり、
味の方は、色が濃くなると酸味は弱くなり、苦みは強くなってゆきます。
同じ豆でも、豆色が濃いのと、薄いのとでは、味わいが変わってくるんです
^^
豆の焼き色を変えて、味の違いを見るのも、珈琲の楽しみのひとつです
^^

先日から、新豆が次々と入荷しています。

←珈琲の生豆です。
生豆を釜で焙煎してゆくと、この緑色が、うす茶色、茶色、こげ茶色・・・と、
変わります。
豆の色は、薄茶色からこげ茶色・・になり、
味の方は、色が濃くなると酸味は弱くなり、苦みは強くなってゆきます。
同じ豆でも、豆色が濃いのと、薄いのとでは、味わいが変わってくるんです


豆の焼き色を変えて、味の違いを見るのも、珈琲の楽しみのひとつです

Posted by くらっち at 22:54│Comments(0)
│珈琲
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。