2010年05月23日

ブルーマウンテンは木樽入り★

ブルーマウンテンNO1の木樽です♪

ブルーマウンテンは木樽入り★この木樽に入って輸入されるのは、ブルーマウンテンだけなのです★


ブルーマウンテンの産地・ジャマイカは、
以前、世界指折りのラム酒の産地だったそうなのです。

そのラム酒を樽に詰め、イギリスに輸出し、
またイギリスからは、スコッチウィスキーが輸入されていたそうです。


その空樽を再利用してそれに珈琲を詰め、
またイギリスに輸出していたらしく、
その名残から、生豆を木樽に詰めるようになった・・そうです^^パチパチ

豆知識でした^^v




同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
4月のお勧め紅茶
プレゼントにもお勧め紅茶
1月のお勧め紅茶
限定・初夢ブレンド
11月のお勧め紅茶はウバの名園♪
水出しアイスコーヒーの季節です♪
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 今日のロースト豆はモカ。 (2025-04-14 07:46)
 4月のお勧め紅茶 (2025-04-11 07:44)
 今日の珈琲は、グァテマラの名門。 (2025-04-10 07:41)
 今日の珈琲はブラジルハニー。 (2025-04-07 07:45)
 4月のお勧めセット (2025-04-01 08:02)
 今日のコーヒーはグァテマラ (2025-03-17 08:08)

Posted by くらっち at 22:11│Comments(2)豆知識
この記事へのコメント
お~~~

はじめて知りました。

コーヒー豆は樽入りが普通だとばっかり思っておりました。

正に「豆知識」ですね!!
Posted by イケサンイケサン at 2010年05月25日 20:16
イケサンさま
 コメントありがとうございます^^

 そ~~なんです! (どこかで聞いたようなせりふですね^^;)
 樽入りはブルマンだけで、他の豆は麻袋に入って届きます。

 また豆知識・・ご紹介させて頂きますね。

 
Posted by くらっち at 2010年05月25日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。