2010年09月28日

ガス抜きは・・

鮮度を考えると、ガス抜きをしない方が好いように思われるかと思いますが、
炭酸ガスは、、多ければ良いというものではなくて、
ガスが豆に付着しすぎると、味にも影響を与えてしまいます。

適度な炭酸ガスの状態にするために、ガス抜きは大切ですパチパチ


ちょっと話はそれますが、
焙煎したての豆は、味が落着いていない状態です。

お米に例えて言うと、蒸らし前の状態・炊き上がってすぐ、の状態と同じです。
お米は炊きあがったら、しばらく蒸らしをし、それから美味しく頂きます^^

コーヒーの場合も、この蒸らしをした方がより美味しくコーヒーを飲めますコーヒー
そのために、蓋を開けて味を落着かせます。

自宅で焙煎をされてる方は、この蒸らしをされてみてください。
より美味しい状態で頂けます^^




同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
4月のお勧め紅茶
プレゼントにもお勧め紅茶
1月のお勧め紅茶
限定・初夢ブレンド
11月のお勧め紅茶はウバの名園♪
水出しアイスコーヒーの季節です♪
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 軽めのアイスコーヒー (2025-05-24 08:00)
 身体にも優しいコーヒー (2025-05-15 07:41)
 本日通常営業です♪ (2025-05-06 07:48)
 本日通常営業です♪ (2025-04-29 07:43)
 今日のロースト豆はモカ。 (2025-04-14 07:46)
 4月のお勧め紅茶 (2025-04-11 07:44)

Posted by くらっち at 12:52│Comments(0)豆知識
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。