2011年07月03日

手軽にカフェオレタイム♪

カップに牛乳を半分くらいまで入れます。
カップにドリッパーと珈琲の粉をセットします。
ダイレクトにコーヒーを抽出します。

カフェオレの出来上がりです♪

お客様から教えていただいた作り方ですパチパチ
とても手軽なので、ご紹介させていただきました★


コーヒーは、しっかりした濃度が必要ですので、深炒りの豆を使ってくださいねにっこり

ローストで言うと、一番のお勧めはフレンチローストです。

フレンチローストのようにかなり深い焙煎になると、どの豆でもOKとはゆきません。
豆質によって、合う、合わないがあり、
例えば、キューバクリスタルマウンテンやブルーマウンテンNO1などの豆質の柔らかいコーヒーは、
フレンチローストにすると炭化してしまいます。
まさに炭のような感じになるので、お勧めできません。。

反対に、
豆質の硬い、グァテマラやアフリカ系の豆は、ぐっと濃度が出てきて、
しっかりした味と薫りになり、とっても美味しくなります★

モカ・イエガテェフェをフレンチローストで焙煎し、カフェオレにすると、
モカの薫りがふわっと広がる・・薫りカフェオレを楽しめます★
これはとっても美味しいですにっこり

コーヒー豆を変えると、いろいろな味と風味のカフェオレを楽しめます★

コーヒーには、多くの産地があり、たくさんの銘柄があります。
バラエティ豊かに、カフェオレ、楽しんでください♪




同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
4月のお勧め紅茶
プレゼントにもお勧め紅茶
1月のお勧め紅茶
限定・初夢ブレンド
11月のお勧め紅茶はウバの名園♪
水出しアイスコーヒーの季節です♪
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 今日のロースト豆はモカ。 (2025-04-14 07:46)
 4月のお勧め紅茶 (2025-04-11 07:44)
 今日の珈琲は、グァテマラの名門。 (2025-04-10 07:41)
 今日の珈琲はブラジルハニー。 (2025-04-07 07:45)
 4月のお勧めセット (2025-04-01 08:02)
 今日のコーヒーはグァテマラ (2025-03-17 08:08)

Posted by くらっち at 12:36│Comments(0)豆知識
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。