2013年02月14日
中深煎りコーヒーとチョコレート
こんにちは、くらっちです。
今日はバレンタインデーですね。
チョコレートの原料は、カカオ。
原産地のひとつ中南米では、水に溶かして、とうもろこし等と混ぜて飲んでいたそうです。
このカカオがヨーロッパに伝わり、砂糖を混ぜるようになり上流階級を中心に広まっていったそうです。
カカオとコーヒー。
どちらも、中南米を始めとして、パプアニューギニア等産地があり、
産地によって味わいが違っています。
口に含むだけで、ふんわり、幸せな気持ちになれるチョコレート。
カップから広がる香りや甘みに、思わず心も和むコーヒー。
共通しているのは、
愉しく、幸せな時をもたらしてくれること(^^♪
チョコレートには、
少し濃い目の中深煎り・シティーローストやフルシティーローストのコーヒーがぴったりです★
少し遅くなりましたが、楽しまれてください♪
今日はバレンタインデーですね。
チョコレートの原料は、カカオ。
原産地のひとつ中南米では、水に溶かして、とうもろこし等と混ぜて飲んでいたそうです。
このカカオがヨーロッパに伝わり、砂糖を混ぜるようになり上流階級を中心に広まっていったそうです。
カカオとコーヒー。
どちらも、中南米を始めとして、パプアニューギニア等産地があり、
産地によって味わいが違っています。
口に含むだけで、ふんわり、幸せな気持ちになれるチョコレート。
カップから広がる香りや甘みに、思わず心も和むコーヒー。
共通しているのは、
愉しく、幸せな時をもたらしてくれること(^^♪
チョコレートには、
少し濃い目の中深煎り・シティーローストやフルシティーローストのコーヒーがぴったりです★
少し遅くなりましたが、楽しまれてください♪
Posted by くらっち at 17:31│Comments(0)
│デザート系
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。